シャープペンシル・芯ホルダー特集
様々な世界のシャープペンシル・芯ホルダーを集めました。

芯がいつも決まった量、きっちりと出てくれる安心感。
芯詰まりなどで突然書けなくなる不安がないシャープこそ、受験、試験などの勝負時に頼りになります。
![]() |
|
![]() |
![]() |
8角軸で軸を回しやすく、とがった状態をキープできます。 | ガイドパイプがペン先をすっきりと見せ、紙面を見やすくします。 |
![]() |

ボールペンの他にシャーペンのラインもある商品を集めました。
ボールペンとシャーペンで揃えてもお洒落です。

太芯のシャープは角度を変えたり強弱をつける事ができ、スケッチに向いた道具です。
ラフ画や企画書の原案作成の際にも自由に書けます。

ポケットに入れてアウトドアにも活躍する芯ホルダーや、多機能ペンなどをご紹介。
野外での活動時に一本あると便利なアイテムです。
![]() |
|
手のひらサイズで持ち運びに適した芯ホルダー。![]() |
|
![]() |
|
スタイラス・スケール・シャープペンの3つの機能を持った複合ペン。![]() |

太い芯はたくさんの色を混ぜたマーブル芯や柔らかな6B芯など、細いシャープ芯にはない魅力があります。
軸を立てて書く細い線から寝かせて書く太い線まで幅広い筆記が可能です。
![]() |
![]() |
柔らかな6B芯でイラストやスケッチなどにおすすめです。 | メタリックな6色のカラー芯です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イエロー・オレンジ・ブルーの3色の芯が入っています。 | 紙以外の素材にも書ける高粘度の芯です。 |
![]() |
![]() |